勝榮会を知る 受賞歴

勝榮会を知る

about

受賞歴

ホワイト企業としてアワード受賞4冠達成!

「教育から人が集まる日本一のモデルクリニック」を目指す当院において、比較対象は同業だけでなく全国の優良企業です。

現在、当院がどの位置にいるかを知る指標は重要です。自負ではなく、専門家による第三者の評価です。第三者評価機関にエントリーしている会社は、それなりに特徴のある優秀な会社ばかりですが、その中で当院はホワイト企業としてアワード受賞4冠という偉業を成し遂げました。
特に、2022年度には「第9回ホワイト企業アワード」、2023年度には「第10回ホワイト企業アワード」を2年連続で受賞しています。2022年度「第9回ホワイト企業アワード」は、精鋭企業234社から16社が選出され、その中でも最も受賞が難しいといわれる「働きがい部門」(2社のみ選出)で受賞しました。
2023年度「第10回ホワイト企業アワード」では、インターンシップ人気No.1企業である「株式会社ニトリホールディングス」様と肩を並べて、「人材育成部門」で受賞しています。

ホワイト企業表彰式の様子

ホワイト企業ってなに

当院が考えるホワイト企業とは、世間で言われている「ブラック企業ではない企業」ではなく「家族に入社を勧めたい次世代に残していきたい会社」、「成長することにコミットメントしている会社」と定義しています。
ホワイト企業関連のアワードにチャレンジしたのも、当院の取り組みが組織づくりに悩まれている企業様の役に立つかもしれないと思ったことがきっかけです。
「成長」を約束することが「ホワイト企業」であると定義していますので、スタッフの皆さんには成長してもらうために数々の経験をしてもらいます。その経験は時に大変で辛いこともありますが、アワード受賞を機に、より多くの方々に当院の取り組みを知っていただきたいと思っています。

受賞歴の画像

これまでの受賞歴

20201
第6回ホワイト企業大賞 特別賞「使命感と仲間意識の両立賞」
20211
第7回ホワイト企業大賞 特別賞「いきいきチームワーク賞」
20213
第11回日本でいちばん大切にしたい会社大賞 「実行委員会特別賞」
20231
「ホワイト企業認定 ゴールド」を取得
第9回ホワイト企業アワード「働きがい部門」受賞
202311
第10回ホワイト企業アワード「人材育成部門」受賞
20241
「ホワイト企業認定 プラチナ」取得
20244
人財力アワード受賞
20252
第11回ホワイト企業大賞 特別賞「働く人の成長と地域の幸せ賞」
20253
WELLBEING AWARDS 2025にてFINALIST選出
賞状の写真